大阪市生野区の水道トラブル修理|トイレ詰まり/水漏れ、キッチン・浴室・洗面の水漏れ/排水つまり、蛇口・水栓・シャワーの水漏れ/交換


対応エリア:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、群馬、栃木、愛知、三重、岐阜、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀





最終更新日 2022年12月7日
大阪市生野区の到着時間の目安
30分~
大阪市生野区の対応エリア
- 生野西
- 生野東
- 勝山北
- 勝山南
- 舎利寺
- 小路
- 小路東
- 新今里
- 田島
- 巽北
- 巽中
- 巽西
- 巽東
- 巽南
- 鶴橋
- 中川
- 中川西
- 中川東
- 林寺
- 桃谷
大阪市生野区の対応駅
- 北巽駅
- 今里(近鉄線)駅
- 南巽駅
- 小路駅
水道トラブルの修理料金
大阪市生野区宅地外の
水漏れ・つまりは、
お住まいの役所
の水道局へご連絡してください。※水道メータから道路側の漏水
■大阪市生野区の役所
大阪市生野区役所 | https://www.city.osaka.lg.jp/ikuno/ |
---|---|
住所 |
〒544-8501 大阪府大阪市生野区勝山南3丁目1番19号 |
電話番号 | 06-6715-9986 |
■大阪市生野区の水道局
大阪市水道局 南部水道センター | https://www.city.osaka.lg.jp/suido/ |
---|---|
住所 |
〒546-0033 大阪府大阪市東住吉区南田辺3丁目2番1号 |
電話番号 |
06-6458-1132 【受付時間】平日8~20時、土9~17時 12月29~30日9~17時、日(3~4月のみ)9~17時 ※夜間休日に発生した漏水等の修繕についてはガイダンスにて緊急連絡先を案内 |
大阪市生野区 指定給水装置工事事業者 | https://www.city.osaka.lg.jp/suido/cmsfiles/contents/0000038/38216/010515-bessi1.pdf |
大阪市生野区 漏水減免申請 | https://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000204206.html |
■大阪市生野区の水道料金と支払い方法
水道料金 | https://www.city.osaka.lg.jp/suido/cmsfiles/contents/0000321/321794/30120501.pdf |
---|---|
上下水道料金(一般) |
850円 (1㎥につき) 0㎥~10㎥ 10円 11㎥~20㎥ 97円 21㎥~30㎥ 124円 550円 0㎥~10㎥ 0円 11㎥~20㎥ 61円(1㎥につき) 21㎥~30㎥ 83円(1㎥につき) |
支払い方法 | 口座振替・納入通知書・クレジットカード・LINE Pay |
検針、料金請求 | 毎月 |
■大阪市生野区の電気・ガスの連絡先
水漏れなどで漏電の可能性がある場合は契約している電力会社、ガス給湯器のトラブルなどは契約しているガス会社に連絡しましょう。
関西電力 | https://www.kepco.co.jp/ |
---|---|
電話番号 |
0800-777-3081 または 06-7506-9594 ※停電に関する問い合わせは全日24時間対応 |
大阪ガス | https://www.osakagas.co.jp/ |
電話番号 |
0120-0-19424 (365日24時間) ※契約先のガス会社の緊急連絡先に連絡してください |
水道トラブル対応をさせていただいたお客様の声(大阪市生野区)
大阪市生野区内で水回り(トイレ、キッチン、洗面台、お風呂、洗濯機など)の修理を行ったお客様からいただいた声を一部ご紹介いたします。
大阪市生野区中川、T.Mさん(40代/主婦)
大阪市生野区巽北、Y.Hさん(30代/主婦)
大阪市生野区中川、H.Sさん(50代/会社員)
大阪市生野区の担当スタッフからのご挨拶
「町の水道修理センター」で大阪市生野区を担当しておりますHです。どうぞよろしくお願いいたします。
「町の水道修理センター」の創業は大阪でした。創業からは17年が経過しております。その間、私たちは非常に多くの経験を積むことができました。
実に、修理した案件の数は20万件ともなり、私たちの技術的なノウハウに還元されています。
このため、文字通り町の修理屋として水道周り工事のプロフェッショナルとして地域に貢献できているのではないかという自負を持っております。
私たちは水回りの設備について、地域住民の皆様の大切な、最重要インフラであると考えております。
この最重要な設備が停止してしまうことは、各ご家庭における幸せの水準を下げる結果になってしまうと捉えており、皆様の生活インフラを無事な状態にキープすることを目指しております。
このため町の水道修理センターでは、土曜日・日曜日・祝日も含めた、年中無休の365日・24時間営業を展開しております。
そして、日曜日・祝日、深夜だからといって休日料金や深夜割増料金をいただくことはありません。いつも変わらない料金で、連絡がつきやすく、迅速に駆けつけることこそが地域住民の皆様の安心に直結すると信じているためです。
特に料金はお気にされる方が多い項目であるかも知れません。先ほど述べたように、時間や日によって変動する料金制度を町の水道修理センターは採用しておりません。修理箇所や規模により基本料金は異なりますが、一律にいつでも同じ料金です。
私を含めた現場作業員が派遣される際、まずは修理箇所の調査をして、見積もりをお見せいたします。この時に内容や値段に納得頂けない場合、遠慮なくお断りいただくことができます。つまりその段階まで、お客様が経費の負担をすることは一切ありません。一般的な業者のように、出張費用だけはいただきますといった制度はございません。
このサービスも、お客様の安心を第一に考えた場合に導き出された答えのひとつです。このおかげか、過去の当社の事例においてもお客様との料金トラブルが発生することはまず起こりません。
見積もりはお電話でも可能となっていますので、お時間に余裕がある場合はお申し付けください。また大阪市生野区は、即日対応エリアとさせていただいておりますので、最低でも30分で作業員が現場に駆けつけることが可能です。
さらに当社は修理後のアフターケアにも重点を置いております。作業代をお支払いいただいて関係が終了ということはなく、もし修理箇所で気になることがございましたらお申し付けいただくと、無料修理に伺います。ほかPL保険の加入もございます。
このように、お客様にご安心いただくためのサービスが整った町の水道修理センターをぜひお困りごとの際にご利用いただければ幸いです。
水道トラブルで作業員が到着するまでの応急処置【水漏れ/詰まり】
水漏れの応急処置
(トイレ・キッチン・お風呂・洗面・蛇口/水栓・排水管)
■家全体の元栓の閉め方

トイレ・キッチン・お風呂・洗面台などの水漏れの場合は、まずは落ち着いて水を止めましょう。水漏れが発生している箇所の「止水栓」を締めることで水を止めることができます。
止水栓が見当たらない、またはご自宅全体の水道を止めても問題ない場合は、水道の元栓を締めてください。
水道の元栓は、戸建ての場合は宅地内の地面にあります。マンションや集合住宅の場合は玄関横のパイプシャフト内にあります。
■トイレの止水栓は、便器の左右どちらかにあります。

マイナスドライバーで回せるタイプ、手で回せるハンドルタイプがあります。
時計回り(右回し)に回すことで給水が止まります。
※ウォシュレット付きの場合は、ウォシュレットのバルブと間違わないように注意してください。
止水栓が見当たらない場合は、家屋全体の水道の元栓を締めてください。
■キッチン・洗面台の止水栓は下にあります。

キッチンシンクの下、洗面台の下にある扉を開けて確認しましょう。給水管(水)と給湯管(お湯)がありますので、途中にある止水栓を時計回り(右回し)に回すことで給水が止まります。マイナスドライバーで回せるタイプ、手で回せるハンドルタイプがあります。
止水栓が見当たらない場合は、家屋全体の水道の元栓を締めてください。
■浴室水栓の止水栓は脚部にあります。

浴室の水栓は大きく分けると壁付きタイプと台付きタイプの2つになります。
壁から出ている場合は、脚部または裏面に「お水」「お湯」の止水栓を時計回り(右回し)に回すことで給水が止まります。
止水栓が見当たらない場合は、家屋全体の水道の元栓を締めてください。
詰まりの応急処置(トイレ・キッチン・お風呂・洗面・排水口/排水管)
トイレ・キッチン・お風呂・洗面などの排水口の詰まりの場合は、そのままの状態でお待ちください。
すぐにスタッフが急行します。
水を流したり触ってしまうと詰まりの原因が排水管の奥へと入ってしまい状況が悪化することがあります。
火災保険、家財保険、個人賠償責任保険の確認
火災保険・家財保険・個人賠償責任保険に加入している場合は、水漏れによって発生した修繕費用が補償されるかもしれません。
基本的に水漏れの修理費用は補償されませんが、水漏れ被害によるご自宅の修繕費用(壁紙・床・家具)、またマンション階下の損害賠償などは契約内容(付帯内容や状況)によっては補償される可能性があります。
まずは保険証券を確認しましょう。保険証券が手元にない場合は、管理会社や保険会社に問い合わせましょう。
水のトラブル解決までの流れ
お問い合わせからトラブル解決/作業までの流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にお電話ください。お客様のご相談内容を受付スタッフが丁寧にお伺いします。
お電話での御見積も可能です。携帯電話・PHSからでもご利用頂けます。

スタッフが現地にお伺いします。
清潔なスタッフが現地にお伺いし、まずはトラブルの状況を把握します。

作業前にお見積いたします。
トラブルの状況を丁寧に説明させて頂きます。
作業内容、料金を明確に記載した御見積書をご確認ください。

作業を開始します。
作業内容と料金にご納得頂けましたら作業を開始します。

作業完了
作業完了後、作業内容のご報告を致します。
ご確認頂けましたらお支払いとなります。
クレジットカードでのお支払いも可能です。

「詰まり・水漏れ」
水道・排水のトラブルなら
お任せください。
▼トイレのトラブル
- トイレの詰まり(和式・洋式)
- トイレを流すと溢れる、流れが悪い
- トイレに異物を落とした、流してしまった
- トイレのタンクから水漏れ
- トイレのタンクに水が溜まらない、水が出ない
- トイレの水が止まらない、チョロチョロ流れ続ける
- 便器と床の隙間から水漏れ
- トイレの手洗い管から水漏れ
- トイレの給水管から水漏れ
- トイレの止水栓から水漏れ
- レバーハンドルから水漏れ
- レバーハンドルがグラグラする、壊れた
- ウォシュレットから水漏れ・故障
- ウォシュレットの交換・取り付け
- 便器・タンクの破損・ひび割れ
- トイレのタンク内で異音、流すとゴボゴボ音がする
- 小便器の詰まり、尿石の除去
- 便器・タンクの交換(脱着・処分)
▼キッチンのトラブル
- キッチンの水栓/蛇口から水漏れ、ポタポタ漏れ
- キッチンの床、シンク下から水漏れ
- キッチンの排水管・排水トラップから水漏れ
- キッチンの給水管から水漏れ
- キッチンの蛇腹ホースから水漏れ
- キッチン水栓/蛇口の交換、シングルレバーの取り付け
- キッチン水栓/蛇口のパッキン交換、部品交換
- キッチン排水管の交換
- キッチンの給水管の交換
- キッチン排水口の詰まり
- シンクの水が流れない・水がたまる
- キッチン排水管の洗浄
- キッチンの水栓/蛇口からお湯が出ない
- 浄水器の水漏れ
▼お風呂のトラブル
- お風呂の排水口が詰まった、水が流れにくい
- お風呂の排水溝からゴボゴボ音がする
- お風呂の排水口から溢れる・逆流する
- 浴槽のお湯が流れない
- 浴室の排水口に異物を落とした、流してしまった
- お風呂の蛇口/水栓から水漏れ、ポタポタ漏れ
- お風呂の蛇口/水栓の接続部から水漏れ
- お風呂の蛇口/水栓が締まらない
- シャワーヘッド・ホースから水漏れ
- 浴室の壁・床下・換気扇からの水漏れ
- 浴槽から水漏れ、浴槽の水が減る
- お風呂の蛇口/水栓を交換、シングルレバーの取り付け
- お風呂の蛇口/水栓のパッキン交換、部品交換
- シャワーヘッド・ホースを交換
- 浴室水栓/蛇口からお湯が出ない
▼洗面台のトラブル
- 洗面台の詰まり、排水口の流れが悪い
- 洗面台の排水口に物を落とした、流してしまった
- 洗面台の排水溝からゴボゴボ音がする
- 洗面台の排水管の洗浄
- 洗面台の蛇口/水栓から水漏れ、ポタポタ漏れ
- 洗面台の蛇口/水栓から水・お湯が出ない
- 洗面台の蛇口/水栓のハンドルレバーが壊れた
- 洗面台の排水管・排水トラップから水漏れ
- 洗面台の給水管から水漏れ
- 洗面台のタンクから水漏れ
- 洗面台の下、床から水漏れ
- 洗面台の蛇口/水栓を交換
- 洗面台の蛇口/水栓のパッキン交換、部品交換
- 洗面台のシャワーヘッド・ホースを交換
- 洗濯蛇口から水漏れ
- 洗濯排水が詰まった
▼給湯器のトラブル
- 給湯器の接続部から水漏れ
- 給湯器の内部から水漏れ
- 給湯器のお湯が出ない、故障
- 給湯器の交換
▼屋外のトラブル
- 屋外の排水の詰まり
- 散水栓・立柱栓の水漏れ
- 水道管の水漏れ・漏水調査