最終更新日 2018年11月30日
キッチン・トイレ・洗面・浴室など、どの排水管でも簡単に洗浄する方法とは?
そんな時に備え、どの排水管でも使える簡単にスッキリと洗える洗浄方法をご紹介! 水道修理のプロ目線でしっかりと解説しますので、参考になれば幸いです。
『【排水管の洗浄方法】意外と知らない一番簡単な洗い方をご紹介 』
目次:クリックorタップでその項目を表示します。持ち家や一戸建ての場合は独自で行う必要があります。
また、洗濯機やトイレ、浴室など場所ごとの排水管の洗浄が必要になることもあるでしょう。
そんな時のために、今回ご紹介する排水管の簡単な洗浄方法を覚えておけば、
深刻な状態になる前にある程度は自分でも対処できるようになるはずです!
こんな時に!排水管の洗浄が必要な3つのケース
普段からのお手入れで間に合っていれば問題ありませんが、
詰まりや臭い以外にも洗浄の必要性があるかもしれません。
詰まりで水が流れない、溢れる など
台所の排水管の詰まり
洗濯機の排水溝の詰まり など
一番必要だと感じるときは、やはり排水管の詰まり。
排水管が詰まることで水が流れなかったり水はけが悪くなったり、
完全にふさがっていると逆流したり溢れたりしてきます。
このような場合は排水管を洗浄することで詰まりを解消する必要があります。
排水管が詰まってしまう主な原因は、髪の毛や脂分などが多いです。
下水臭や生ゴミ臭など排水溝から悪臭がしてくる場合
とくに台所と洗濯機から臭うことが多いと思います。
排水管には排水トラップと呼ばれる構造があり、その構造によって下水から臭いが上がってくるのを防いでいます。
汚れで詰まってしまうことで排水管内部から臭いを発生させていたりすることもあるので、
臭いが気になるようになってきたら、室内に充満する前に排水管を洗うことが大事です。
排水溝の悪臭の原因については、『排水溝を掃除しても悪臭が…シンク下・排水管、臭いの原因は? 』のページをご参考ください。
構造などの解説もしていますので、排水管の洗浄が必要な理由がより理解できると思います。
排水管から水漏れがしているとき
こういった洗面台やキッチン下の排水管から水漏れしている場合は、
パッキンの劣化や接続部分の緩みが原因でない場合に排水管の詰まりによって漏水していることが考えられます。
排水管内の水の流れが制限されると逃げ場を求めて隙間から水が漏れ出してきます。
気付かずに放置していると、最悪の場合床に水たまりができたり、
シンク下だと黒カビだらけになることもあります。
キッチン・トイレ・洗面・浴室、どこにでも使える!簡単な排水管の洗浄方法3つ
これからご紹介するのは普段のお手入れにも使え、なおかつ詰まりや臭いの予防にもなる洗い方です。
はじめに:排水溝を取り外して排水管を直接洗えるようにする
キッチンの排水溝分解例
洗濯機の排水溝分解例
排水管はこのような排水トラップの下にあります。
排水管を掃除するにはまずはじめに、画像を参考にして排水溝を取り外してください。
すると排水管の穴が見えると思いますので、その穴に対して直接掃除をしていきます。
排水管の洗浄をするには直接排水管内への掃除が必要なのです。
方法その1:排水管に直接お湯を一気に流しこむ
意外な方法と思われるでしょうが、これがなかなか効果的です。
大量のお湯と水圧によって、汚れを一気に洗い流してしまいます。
これだけで単純な詰まりや汚れは綺麗に洗浄できることがあります。
1ヶ月に一度の周期で定期的に行うことで、普段から詰まりや汚れの予防にもなります。
お湯の温度は40度~50度程度で行うようにしましょう。
★ポイント
先述したように排水トラップなど取り外せるものは取り外して、
直接排水管へ流し込むことが大事です。
台所や洗面台で行う時は、排水口をタオルなどで蓋をして、
お湯が溜まった状態で栓を抜いて一気に流し込みます。
その2:重曹とお酢を使って排水管を洗浄する
ご家庭の掃除で最も定番の方法ですが、排水管の洗浄にも使える重曹とお酢。
排水管に直接重曹を振りかけたあと、お酢をまいて40~50度程度のお湯を流し込みましょう。
30分~1時間ほど放置して、詰まりの原因を溶かしてから、お湯で洗い流すことで、ヌメリや臭いの対策にもなります。
その3:市販のパイプクリーナーの洗浄効果を高めて使う
市販のパイプクリーナーをそのまま使うのもいいですが、より洗浄効果を高めるために、
コチラも40~50度程度のお湯と一緒に使ってみてください。
★ポイント:使う前に薬剤を温めると洗浄効果がアップします!
使う前に、洗面器などに40~50度程度のお湯にボトルごと浸けて薬剤を温めましょう。
汚れと薬剤の化学反応がより高まって洗浄効果が上がります。
絶対に沸騰したお湯は使わないようにしてください。
ボトルが破裂する恐れがあります。
洗い流す時も40~50度程度のお湯で流すと、分解された汚れがより流れていきます。
排水管の洗浄には基本的にお湯を使うこと
排水管の洗浄をより効果的に行うためには、40~50度程度のお湯が必要不可欠。
重曹にしろ薬剤にしろ、水よりはお湯のほうが洗浄効果がアップします。
また、排水溝など排水トラップのある台所やお風呂場、洗濯機の排水管を洗浄するときは、
必ず最初に排水溝を分解して排水管を露出させることを忘れないようにしましょう。
『排水桝』や『汚水枡』の高圧洗浄が必要な場合
一般的な排水桝の蓋
排水桝の内側
上記で紹介した洗浄方法で、大抵の排水管の詰まりや臭いの原因は解消されますが、
それでも詰まりが直らない、臭いが取れない場合は洗浄しきれていないかも知れません。
理由は排水管の奥の奥、下水付近の汚れが洗い流せていないからです。
そういう場合は外にある『排水桝』や『汚水枡』を確認しましょう。
家庭の排水の流れを確認する用の穴で、ここが汚れている場合は詰まりや臭いの原因になっていると考えられます。
詰まりの原因となるものがないか確認、取り除いてから、ブラッシングや高圧洗浄を検討してください。
排水管を洗浄しても詰まりや臭いの症状が解決しない時の対処法
排水管の洗浄は完全に詰まってしまってからでは遅い時があります。
もしこれらの洗浄方法でお掃除してみて、数日から2週間の範囲でまた詰まった、
臭いが消えないなどの症状がまた出てきたら、そのときは修理業者への依頼を検討してください。
もし高圧洗浄機をお持ちの場合、先ほど解説した排水桝・汚水枡の状態を確認して、一度高圧洗浄してみてください。
もしかしたら掃除以外の原因があることもあります。
例えば排水管と床の間に隙間があったらいくら掃除しても臭いは消えません。そういった原因の解説は下記の記事を参考にしてください。
『下記の記事も参考にしてください』
※クリックorタップで詳細ページを表示
・排水溝を掃除しても悪臭が…シンク下・排水管、臭いの原因は?
・排水管のつまりの原因と対処法!キッチン・お風呂・洗面の悪い流れを解決
・排水口・排水溝・排水管が臭い!4つの原因と高圧洗浄など掃除/解消法
修理の依頼は無料のお電話見積からご相談ください!
排水管の洗浄や水漏れ修理は早めの対処が肝心です。
当町の水道修理センターでは無料のお電話見積からご利用いただければ幸いです。
どのような排水管の症状でも、即日迅速に出張修理いたします!
まずは以下のボタンより料金表をご確認ください。