最終更新日 2023年8月31日

「トイレの水が絶えずちょろちょろと漏れている」「漏水の恐れがあるといわれた」このような状態になったときには、トイレタンク内にある「ゴムフロート」に問題があるかもしれません。

このゴムフロートは普段見かけない部品で、自力で交換することが可能です。

そこで今回は、トイレの水漏れの原因になりうる「ゴムフロートの交換方法」と「点検方法」を紹介します。

是非参考にしてみて下さい。

ゴムフロートとは?その役割も説明!

まず「ゴムフロートとはどのような役割を持つ部品か」について紹介します。

ゴムフロートはトイレタンク内に設置されており、蓋のような役割を持っているのです。

トイレのシステムとして、レバーを操作することで水が流れるようになっています。

その際にレバーとつながっているゴムフロートが持ち上がり、水が流れるという仕組みです。

水が流れた後に、ゴムフロートは自重で閉じます。

この時、ゴムフロートに不具合があると、きちんと排水口を閉じることができません。

排水口が閉じないと、水が流れ続けてしまうという事態になります。

ゴムフロートの耐用年数は主に10~15年だといわれており、トイレの消耗する場所に設置されているため、場合によってはより耐用年数が短くなることもあります。

経年劣化は使用頻度によっても異なるため、自宅のゴムフロートをこまめにチェックしましょう。

メーカーによっては、フロート弁・フロートバルブという呼び方をするところもあり、基本的には同じものを指していると考えて下さい。

ゴムフロートの点検手順

ゴムフロートに異常があるか確かめるためには、自分で点検作業を行う必要があります。

点検作業自体は難しくはないので、試してみて下さい。

点検の手順については、以下の通りに行いましょう。

STEP1:止水栓を止める

トイレのトラブルが起こった際には、必ず「止水栓」を止めるようにしましょう。

止水栓を止めずに作業を行ってしまうと、大量の水漏れが起こったり、別のトラブルを引き起こすことになります。

止水栓はトイレの壁や床に設置されていることが多いです。

止水栓を見つけたらマイナスドライバーで時計回りにまわし、水を止めましょう。

もし止水栓が見つからない場合は、家全体の水を止める形で止水しましょう。

STEP2:トイレのタンクを開ける

続いて、トイレタンクの中身を確認するために「タンクの蓋」を外しましょう。

多くのトイレの場合には手洗い器が付いています。

トイレの蓋をそのまま持ち上げてしまうと、手洗い器のパイプを破損してしまうことがあります。

そこで蓋を持ち上げながら、パイプの接続を確認して、パイプを先に外してください。

パイプが外れたらそのまま持ち上げ、ネジやナットを緩めて蓋を外しましょう。

多くの場合、蓋は陶器でできています、

陶器の商品は、取り外した後に破損しないように大切に保管しておきましょう。

STEP3:動作チェックを行う

トイレタンクの蓋が外れたら、レバーを引いてタンク内の水を抜いてください。

レバーを引いた際、レバーに付属している部品がしっかり動いているかも確認しましょう。

レバーを引いた後にレバーが元に戻らない場合は、レバーが故障の原因となって水漏れを引き起こしている可能性があります。

ゴムフロートも、しっかりタンクの底に設置できているか確認しましょう。

ゴムフロートの交換目安

ゴムフロートに水漏れの原因があり、交換するか迷った場合について解説します。

ゴムフロートの交換目安は、主に「鎖の劣化」と「ゴム部分の経年劣化」にあります。

【1】鎖の劣化

タンクの水を抜いた時に、ゴムフロートの鎖の状態を確認しましょう。

ゴムフロートの鎖について、確認するポイントは以下の通りです。

ゴムフロートの鎖について、確認すべきポイント

  • ゴムフロートの鎖が切れていないか
  • ゴムフロートの鎖が錆びついていないか
  • ゴムフロートの鎖が外れていないか

ゴムフロートが切れていたり外れていたりしてレバーに繋がっていないと、レバーを動かしても水が流れません。

鎖が外れているだけであれば「先端のわっか部分」をレバーに引っかけて解決でき、切れていたりさびていたりする場合には「交換」の必要があります。

【2】経年劣化

鎖以外の部分でゴムフロートの不具合を確かめるためには、「ゴム部分の経年劣化」を確かめてください。

確認方法は、指で直接ゴム球を触ることです。

ゴムが硬くなっている場合は劣化であるため交換のサインになります。

また、ゴムを触ってみて黒い汚れが付く場合も交換すべきです。

使用頻度によっては5年ほどでゴムが劣化するため、耐用年数に満たないでも交換してください。

ゴムフロートの交換手順

ゴムフロートの状態を確認し、交換が必要な場合には交換作業に移ります。

ゴムフロートの交換自体は簡単です。

しかし自宅のトイレに合ったゴムフロートを選ぶことは難しいです。

ゴムフロートは、500円~1000円ほどでホームセンターやインターネットショッピング、各メーカーの通販などで購入することができます。

インターネットショッピングで購入する場合は、実物を見ることができないので、あらかじめ「商品名」や「品番」が同じものを確かめねばなりません。

サイズも多種多様です。

サイズ間違いにも注意しましょう。

購入間違いを防ぐためには、あらかじめ取り外したゴムフロートをホームセンターなどに持ち込み、見比べながら購入する方法が適しています。

以下からは、ゴムフロート交換方法について解説します。

STEP1:止水栓を止める

止水栓を止めてください。

止水栓を止めないと、水漏れなどが起こって別のトラブルを引き起こす可能性があります。

トイレの壁や床にある止水栓を、マイナスドライバーなどでしめて下さい。

STEP2:タンクの水を抜く

レバーを傾けることで、タンクの水を抜いていきます。

交換作業は、水が残った状態では不可能なのです。

STEP3:レバーに繋がっているフックからゴムフロートを取り外す

レバーに繋がっているフックから、ゴムフロートを取り外していきます。

固定されている部分があったら、当該箇所のネジを取り外しておきましょう。

STEP4:新しいものを取り付ける

新しいゴムフロートを、オーバーフロー管に取り付けましょう。

そして取り外したネジを戻し、外側と内側の穴にはめ込んで固定してください。

STEP5:チェーンの長さを調節する

ゴムフロートの鎖の長さの目安は「鎖玉が2~3個余り、鎖が張らずに余裕がある」程度が理想的だとされています。

チェーンが長い場合は、自分で切って調節しましょう。

短い場合は、鎖を交換してから調節してください。

STEP6:止水栓を開ける

最後に、止水栓を開けてタンクに水をためていきます。

レバーハンドルを流すときと同様にすれば水が溜まります。

水位をよく確認しましょう。

タンク内の水位が「オーバーフロー管にあるラインの上にあるか下にあるか」を見ながら水の量を調節してください。

ゴムフロートの交換は簡単!自分でもできる!

トイレで水漏れなどが起こっているときは、トイレタンク内のゴムフロートが原因の可能性があります。

点検は自力でも可能です。

ゴムフロートの劣化が認められた場合、交換が必要になります。

交換は初心者でも可能ではあるものの、難しいと感じた場合には業者に依頼するようにしましょう。

町の水道修理センターの水洗トイレのつまり・水漏れ修理の料金価格表

WEBを見てお問い合わせ頂いたお客様は
キャンペーン価格でご対応いたします!
※料金はすべて税込価格です。
修理の種類 WEB限定料金 通常料金
トイレの詰まり 4,860円(税込み)~ 8,640円(税込み)~
トイレの水が溢れる、止まらない 4,860円(税込み)~ 8,640円(税込み)~
チョロチョロ水が漏れている 4,860円(税込み)~ 8,640円(税込み)~
タンクに水がたまらない 4,860円(税込み)~ 8,640円(税込み)~
異臭、悪臭がする 4,860円(税込み)~ 8,640円(税込み)~
ウォシュレット、温水便座の水漏れ不具合(故障) 4,860円(税込み)~ 8,640円(税込み)~
ウォシュレット、温水便座の取り付け(交換) 11,880円(税込み)~ 19,440円(税込み)~

その他水洗トイレのトラブルは当社が即日対応、迅速に解決します!