最終更新日 2019年4月20日
トイレに異物を流してしまった!絶対やってはダメな事と正しい対処法
『ペンを便器に落としてしまいそのまま流してしまった!』
『メガネが排水管に流れてしまった。』
『水を流すときにライターがポケットから落ちてしまった。』
トイレは人の便やトイレットペーパーなど、溶けるものを前提に流すことのできる構造になっています。
しかし、メガネやアクセサリーなど、ちょっとした身の回りの物を便器に落としてしまい流れてしまった場合、排水管でどのような状態になっているか知っている人は少ないと思います。
そのまま詰まることなく、流れてくれる物だった場合は良いのですが、流した異物によっては必ずトラブルが起こります。
この記事では、トイレに異物を流してしまった時の正しい対処法を知ってほしいと思います。
目次:クリックorタップでその項目を表示します。
トイレに流してはダメなもの
トイレには、流して良いものと悪いものがあります。
そして、普段の生活ではあまり意識せずトイレに流していたものが、実は悪いものだったという物も意外と多くあります。いつも当たり前のように流していた物があった場合はトイレのトラブルが起こる可能性があるので注意してください。
基本として、トイレに流して良いものは
- 人の便(動物は不可)
- トイレットペーパー
- 水
トイレットペーパーが切れたときに、代用としてティッシュを使う人も多いと思いますが、実はティッシュもトイレに流してはいけないとされる異物なのです。
なぜティッシュペーパーをトイレに流してはダメなのか
なぜ、トイレットペーパーは大丈夫なのにテッシュペーパーは流してはだめなのかと疑問に思う方もいると思います。それは2つの構造の違いです。
ティッシュペーパーや普通の紙は長く細い繊維で編み込むように作られています。しかし、トイレットペーパーは細いですが短い繊維で作られています。
短い編み込みと長い編み込み、どちらがほどけやすいかは想像の通りです。
トイレットペーパーは水にすぐほどける、溶けるという理由で作られた紙なのです。
しかし、テッシュペーパーのような長い通常の繊維だと、水の中でもなかなかほどけないため、溶けにくく詰まりの原因となってしまう異物にあたるのです。
ペットの糞もトイレに流すのはダメ
ティッシュペーパーだけでなく動物の糞も流してはいけないものとされています。犬や猫の糞は、人間の便の性質と違い、溶けにくく毛も多く混じっています。
トイレに流れはしますが、排水管の中のちょっとした唐突に引っかかり、そこに徐々に異物が絡まる原因になります。
結果として排水管が詰まる原因となり、専門業者の修理が必要になることで思わぬ出費につながります。
ペットの散歩でしっかりと糞を回収するのは良い事ですが、それをそのままトイレに流してしまうのはNGです。
ペットの糞は一般のゴミとして処理しましょう。
その他の流してはいけないもの
上記の他にも何気なく流したものが、トイレが詰まる原因になります。- 食べ残し、嘔吐物など
- ウェットテッシュ
- 赤ちゃんのおしりふき
- トイレ用ペーパークリーナー
トイレに異物を流してしまった時にやってはいけないこと
トイレに物を落として流してしまった・・・トイレに流してはいけない異物が流れてしまった場合は、どのように対処すれば良いのでしょうか?
ここで間違った対処法をしてしまうと、状況が悪化して大掛かりな修理になることもあります。そうならない為に、まずはやってはいけないことを知っておきましょう。
とりあえずのラバーカップはやっていけない
異物をうっかりトイレに流してしまいパニックになる気持ちはわかりますが、絶対に、とりあえずラバーカップ(スッポン)で押すという発想に至ってはダメです。確かにラバーカップを使うことによって、詰まったものを無理やり排水管に流すことは可能だと思います。しかし、排水管はまっすぐ続くものではないです。
基本的に排水管は、曲線になっていてカーブが多いので、排水管に無理やり物を流しても、詰まりやすくなってしまうだけなのです。 他にも、排水管のつなぎ目に異物が引っかかり詰まってしまうこともあります。
トイレットペーパーや人の便など、溶けるものが詰まったときにはラバーカップが有効ですが、異物が流れてしまった時に、何の準備もなくラバーカップを使うことは絶対にやってはいけません。
とりあえず水を流すはやってはいけない
異物を流してしまったときに、一番先にやってしまいそうなことが、水を流すことだと思います。
動物の糞などが詰まっているような場合なら良いのですが、便器と排水管をつなぐ汚水路をふさいでしまうような異物が詰まってしまったとすれば、水を流しても水は流れず、便器の水位が上がってしまいます。
1回分くらいなら便器の構造上ギリギリ溢れることはありません。
水の量が多ければ異物も勢いに負けて流れるかもという期待で、もう一度レバーを引くと悲惨な結果になってしまいます。
また便器の内部で詰まっていたものが、さらに奥の排水管まで流れてしまうと事態は悪化してしまいます。
では、いったいどうすれば良いのでしょうか?
トイレに異物を流してしまった時にすべきこと
トイレに異物を流したときに、やってはいけないことを把握できたら、次はトイレに異物を流したときに、すべきことを見ていきましょう。
汚水桝(おすいます)をガードして異物が流れないようにする
異物を流してしまった時、比較的近い位置に詰まっている場合は、業者に依頼せず自分で異物を回収することができるケースがあります。
これは異物を落としてから水を流していない場合で、まだ便器内部の汚水路に残っている可能性があるからです。
何度も水を流してしまっていると、汚水路から排水管に異物が流れた可能性がありますので、その場合はすぐに水道業者に相談するべきです。
まだ水を流していないという場合は、異物が便器の汚水路より奥の排水管に進まないようにガードを作ります。
トイレの近くにある汚水桝(おすいます)に、下図のようにスコップ等を刺して立てておくことで、それ以上異物が流れていかないようにガードして取り除きます。
※マンションの場合は汚水桝を確認することはできません。集合住宅は排水テストにより他の住民に迷惑をかける可能性がありますので、管理会社や水道業者に相談してください。
異物が詰まっているかどうかの排水テストを行う
異物が詰まっているか、もう流れてしまっているかを判断する排水テストを行います。このテストの結果によって自分のトイレがどのような状態かがわかります。
■排水テスト方法
- まずは汚水桝をスコップなどでガードします
- トイレットペーパーをピンポン玉程度の大きさに丸め6,7個便器に入れます。
- 丸めたトイレットペーパーを流したらガードをしておいた汚水桝を確認します。
- ガードまでトイレットペーパーが流れていればトイレ内部の詰まりはありません。
★汚水桝に異物がトイレットペーパーと一緒に流れてきた
このときに、異物がトイレットペーパーと一緒に流れていたらラッキーです。これを除去することで、異物を流した問題は解決です。
★汚水桝にトイレットペーパーだけが流れてきた
次に、汚水桝のスコップまでトイレットペーパーだけが流れてきた場合は、異物はその先の汚水桝、または排水管まで流れてしまった可能性があります。
この場合は、トイレが問題なく使えているとしても、流れた異物によっては大きなトラブルになりかねないので、専門の業者に相談するべきです。
★トイレットペーパーが流れてこなかった
そして、トイレットペーパーが汚水桝のスコップまで流れてこなかった場合は、トイレ内部が詰まっていると考えられます。
この場合は、ラバーカップやワイヤーブラシを使って次の最後の手段に挑みます。
トイレに異物を流したときに個人で出来る最後の手段
「汚水桝にスコップを刺してガードを作り排水テストを行ったけど、トイレットペーパーもろとも汚水路で詰まってしまった。」大変な事態になりましたが、しかし、汚水桝の手前で詰まっているのであれば、まだ自力で解決するチャンスはあります。汚水桝をスコップでガードすることによって、それ以上流してしまった異物が先に進むということはなくなります。
ここで最終兵器ラバーカップを使います。
ガムシャラに何も用意をしていない状態で使うことはおすすめできませんが、このような使うべき状況ではしっかりと使いましょう。
ラバーカップは使うと必ずと言っていいほど水が飛び散ります。トイレが汚水で汚れることは避けたいので、ゴミ袋に穴を空けるなどの対策をします。
ラバーカップを押したり引いたりすることによる、水流と水圧で詰まった異物を動かします。 ラバーカップの使い方については、「トイレのつまりをラバーカップで直す!スッポンの正しい使い方」をご確認ください。
もし、異物が便器に戻ってきた場合は回収することで解決します。
異物が押せた感覚があれば、汚水桝に行って異物が確認できれば除去します。
また、ラバーカップは押すものではなく、本来は引く道具なので異物を押し出す際には、専門店にて購入できるワイヤーブラシを使うことをオススメします。
様々な形に変形させることができ、少々難しいですがラバーカップに比べ確実に異物を押すことができる道具です。強度があるワイヤーブラシだと、便器を傷つけてしまう恐れもあるので気を付けて焦らず慎重に作業してください。
まとめ
ここまで個人が解決に向けて努力することで異物を除去できればそれで良いのですが、あくまで今回紹介した解決法は近くに詰まっている場合のみです。汚水枡を流れ、それより奥に流れた異物が詰まってしまった場合は、自分でやろうとせずに専門業者に相談することをお勧めします。